ホワイトデーのマナー

  学園長ブログ

皆さん、先日のバレンタインデーには沢山のチョコをもらいましたか?

3月にはバレンタインデーのお返し「ホワイトデー」があります!

皆さんもしっかりお返しをされると思いますが、

「ホワイトデー」にもマナーがあるのをご存じですか?

ホワイトデーのお返しには、次のようなマナーがあります。
  • バレンタインデーに受け取った相手の気持ちや空気を読んで選ぶ
     
  • 当日か遅くともその週内に渡す
     
  • 義理のお返しは1人1人に渡す
     
  • 職場へのお返しは、立場が一番上の人に渡す
     
  • 仕事の妨げにならないよう配慮する
 
【お返しを選ぶ際のポイント】
  • 恋人同士なら、アクセサリーやお花など、相手の好みや欲しいもの、記念に残るものを贈ると喜ばれます
     
  • 恋人以外へのお返しは、なるべく消費できるものを選びましょう
     
  • 義理向きのお返しには、「友達のままでいよう」という意味を持つクッキーやホワイトチョコがおすすめです
 
【お返しを渡す際のポイント】
  • できれば当日に渡すのがベストです
     
  • 職場でもらった義理チョコへのお返しの場合、できれば朝の早いタイミングでお返しする方がいいと言われています
     
  • 職場が忙しい時間帯なら、休憩時間も良いでしょう
     
  • 食事の後に渡すのも良いでしょう
     
  • プレゼントするアイテムが大きめのものだったり、重めのものだったりする場合は別れ際に渡すのも良いでしょう

世の中で言われている「3倍返し」はマナーじゃないんです!!

良かったですね!!